6月に入り学校や施設も再開し、少しずつ前の生活に戻ってきてはいるものの、『まだお店に行って食事をするのはちょっと…』という方も多いと思います。そこで私たちの生活にぐっと近い存在となったのが「デリバリー」や「テイクアウト」。
その中でも注目なのが「menu」というアプリ。もともとテイクアウトアプリとしてグルメな人たちの間では話題だったのですが、2020年4月からデリバリー対応となったのです。
✓他にはない名店がずらり
アプリを開き、対応店舗を見ていくと、おそらく「あ、ココ食べに行ったことある!」というお店がたくさん出てきます。
今まで食事を選ぶ時って、家は家、店は店、そしてデリバリーはデリバリーと分けていたので「アプリでしか頼まないお店」というのがあったと思います(私だけでしょうか?)。お店に行くほど食べたいわけじゃないけど、デリバリーだったら食べたい、みたいな。
でも、今は「本当はお店に行きたいけど行けないから、あの味を家で食べる『喜び』『優越感』」でデリバリーを選ぶ人も増えているのではないでしょうか。決して安くはないですが、どうせデリバリーするなら足を運んでも食べに行きたい(or行った)程の美味しいものを食べたいというグルメな大人向けアプリなのかもしれません。
✓「至高の銘店」がやばい
menuがグルメな大人に人気な最大のポイントがアプリを開くと真っ先に目に入る「至高の銘店」。
開くと「銀座久兵衛」「麻布かどわき」「長谷川稔Lab」などなど予約困難と言われる超名店がずらり。これらの名店の料理を並ぶ事なく、来店する事なく、自宅で楽しめてしまうのがmenu最大の特徴です。
※至高の銘店は2日前までに予約が必要になります
✓ずっと送料無料⁈
現在、とってもお得な「半額還元キャンペーン」を実施しています(※期間延長中)!
例えば、
1000円の注文→500円クーポンが自動的に追加される
→500円クーポンを使って2000円の注文→1000円クーポンが自動的に追加される
→1000円のクーポンを使って1500円の注文→700円クーポンが自動的に追加される
無限ループ…!
これにより実質送料は毎回無料になります。
更にとってもお得なクーポンコードをこの記事の最後に載せておくので良かったらお使い下さい♡
デリバリー&テイクアウトアプリ「menu」
■ダウンロードページ(AppStore)
■ダウンロードページ(AppStore)
■2000円分クーポンコード
【37089】
・デリバリー:1000円オフ
・テイクアウト:100円オフ×10枚
0コメント